2015年 09月 30日
涙活 |


福岡支社の火和です

最近やっと秋らしい季節になり朝晩冷えてきましたが、日中暑いのでその日の服選びが難しくなってきましたね!
秋と言えば食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋....
秋は日が昇ってから落ちるまでの時間が四季の中で1番短くなる季節と言われ、逆に言うと日が落ちて辺りが暗くなる時間が1番長い季節なので「秋の夜長」と言われる様になったそうです。
さて、早速ですが「涙活」という言葉をご存知でしょうか。
涙を流す事によって心のデトックスを図る活動の事なのですが...最後に思い切り泣いたのはいつか覚えていますか?

涙には3つ種類があり
1、ドライアイを防ぐ為の涙

2、タマネギの刺激やゴミが入った時の涙

3、悲しい時、嬉しい時に流す涙

の3種類あるそうです。
同じ涙でもストレスを発散する為には感情による涙を流さないと効果が無いそうです。

現代社会ではそう簡単に泣くわけにもいかず、無意識に涙は我慢するものと思ってしまっている方も多いのではと思います。

たくさん涙を流すほどストレスが解消され、心の混乱なども改善する効果があると研究で分かっているみたいです。
また、美容や健康にも良いと知り良いことだらけだったので定期的にやるようにしています。
皆さんも秋の夜長に週末は泣ける映画や本をセレクトして、思いっきり泣いてみるのはいかがでしょうか?
夏の疲れや日頃頑張り過ぎて溜まってしまったストレスを発散して思いっきり泣いたら、また思いっきり素敵な笑顔が戻ってくるはずです。

思いっきりリフレッシュしたところで、10月18日にパーティーを開催致しますので是非素敵な笑顔で幸せを掴んで頂ければと思います!

▲
by seishinnet
| 2015-09-30 12:00
| 福岡支社