2010年 08月 31日
えび狩り |

広島支社で車えびが一番好きな川畑です。
暑い日が続きますね

私は誕生日が年末なのですが、夏のほうが大好きです

夏が来ると毎年、海に出かけてしまいます。そして真っ黒に日焼けします。
っで、今年は、な、なんと!!!!!
あの有名な「えび狩り世界選手権大会」に参加してまいりました

ご存知ない方もいらっしゃると思いますので簡単な紹介を

場所は、山口県の秋穂(あいお)という町で、景色も良くとても良い町です。
秋穂は世界で初めて車えびの養殖が始まった車えび商業養殖発祥の地と言われてます

大会は今年で第20回を迎えるみたいで、応募数は3万人を越えており、その中から抽選で約2,000人が参加するのです。
約15,000尾の車えびを海水浴場に放流し、参加者全員が一直線に並んで一斉にスタートするのですが、全員が走る光景は凄まじかったです。


東京、千葉、大阪、福岡など全国各地から参加してる人達や・・世界大会なのでもちろん海外からもたくさん参加されていました。
どなたも選び抜かれた人たちだと思うと、私は不安と楽しみでいっぱいでした

えびたちは私達に捕まれまいと砂にもぐったりして隠れます。
それでも砂を掘ってえびを探す人間達・・・・・その光景は、タイトル通り「The えび狩り!!!!」でした。
時間は30~40分、終わった後は持って帰って食べたり、その場で焼いて食べたりとひと夏の思い出を、家族やカップルや親子、夫婦で皆様楽しんでいました


一方、世界選手権の結果ですが・・・私は15尾しか掴めず

1位の方は120尾ぐらい掴んでいました


このイベントを通して、さまざまなことを考えさせられました。
私達も、参加して良かったなと思wるPartyの企画やイベントなど色々考え、会員の皆様に喜んで頂けるように、これからも頑張ります

もちろん、イベントがあれば!などのご要望もお待ちしております


皆様もえびではなく、人生のパートナーという良い人を掴みましょう!!

それでは次回のブログで

▲
by Seishinnet
| 2010-08-31 13:18
| 広島支社